スクロールして
サービス・イベント確認
↓↓↓
メールマーケティングの初歩をサポートするパックです。
ドメイン設定、メールサーバー設定、メルマガスタンドの設置、メルマガ送信ができるようになるまでのサポートを提供。
一式:15,000円(税別)
※始められるようになるまでサポートします!
(目安:全2回)
ブログスタートパックは、個人事業主がオンラインで自分のビジネスを発信するためのブログ立ち上げサポートを提供します。
アカウント設定、プロフィール作成、記事作成ができるようになるまでのサポートを提供。
一式:12,000円(税別)
※始められるようになるまでサポートします!
(目安:全2回)
Canvaを使って、ビジネス用の魅力的なデザインを自分で作成できるようにサポートします。Canvaは直感的で使いやすいデザインツールで、初心者でもプロフェッショナルな仕上がりの画像を作成できます。
このサポートでは、テンプレートをもとに、自分のビジネスに合わせたデザインを簡単に作成する方法に焦点を当てています。
一式:12,000円(税別)
※できるまでサポートします!
(目安:全2回)
ブログ初心者が最初に目指すべきは、頻繁に情報発信ができている状態。
chatGPTを活用して、効率的にブログ記事を作成する方法を提供します。AIを使うことで、ライティング作業を時短しつつも、より質の高いコンテンツを提供する方法を学ぶことができます。このサービスでは、AIに触れてみるところから、実際に記事作成を行うためのステップをサポートします。
一式:15,000円(税別)
※できるまでサポートします!
(目安:全2回)
初心者向けのサポートで、パソコン操作や基本的なIT戦略、シンプルな設計のサポートを行います。事前調査が不要な範囲で、基本的な操作や問題解決をサポート。
1時間:10,000円(税別)
1か月(4回):30,000円(税別)
中級者向けのサポートで、より高度なパソコン操作、IT戦略の策定、システム設計や効率化の提案などを行います。IT活用の幅を広げるためのサポートを提供します。
1時間:15,000円(税別)
1か月(4回):50,000円(税別)
まずはあなたにとって相性の良い
ITについて考えましょう。
お悩みが漠然としていても構いません!
お気軽にご相談ください。
あなたはITが好きですか。
IT活用の第一歩はITを楽しむことです。
ITでどんなことができるのか
少しだけアンテナを張って、
あなたの生活にどう役立つのか
考えてみましょう。
昨日よりちょっとITが好きになるブログ
を書いてます。
まずはたくさんの活用事例をご覧いただき、
ITの可能性を感じてください。
ITに興味が沸いてきたら
あなたのお仕事に
ちょっと取り入れてみましょう。
パソコンのショートカットを覚えたり、
スマホに新しいアプリを入れてみるのも
良いでしょう。
あなたにはどんな技術が合っているか
または
何が苦手に感じるか
実際に体験してみることは
とても大切です。
ご自身で判断できない時は
お気軽にご相談ください。
無意識に感じている抵抗感や
実はあなたが得意な作業など、
たくさんお話をして
明確にしていきましょう。
出来る限り既存のシステムを活用し、
余計なコストを掛けないことが
小規模事業者のIT活用の基本です。
あなたがかなり特殊なビジネスをしていない限り、ほとんどの場合は、既存のシステムで対応できる範囲は大きいと考えています。
ただし、問題はもっと細かい部分。
大衆向けのシステムでは手の届かない痒いところだけ、微調整していくことがカギと言えます。
あなたのビジネスに必要な微調整のポイントを見極め、必要な部分だけカスタマイズしていくことで、小規模事業者が継続的に活用していきやすいシステムを目指していきます。
このレベルに到達したあなたは
もはや他の経営者とは一段上の
IT活用を思いつくはずです。
あなたの専門スキルとITを掛け合わせ、
新たなIT活用のモデルを模索していきましょう。
ITという道具を使いこなし、
あなたのビジネスを次のステージに
導いてください。
お悩みが漠然としていても構いません!
お気軽にご相談ください。
※以下はご相談をしていただいた方のみ
ご依頼可能です。